
こんにちは。群馬県前橋市のホームページ制作会社「株式会社イデアエンタープライズ」です。
ホームページを無事公開したあと、「これで終わり!」と思っていませんか?
実は、ホームページは公開してからが本当のスタートです。
ここでは、公開後にやるべき大切なポイントを3つご紹介します。
① 定期的な更新を行う
ホームページは“生きた情報”が大切です。
最新のお知らせやブログ、施工実績、採用情報などを更新し続けることで、Googleからの評価が上がり、検索順位にも良い影響を与えます。
更新が止まったホームページは、「この会社は動いていないのかな?」という印象を与えてしまうことも。
月1回でも構いません。定期更新を心がけましょう。
② アクセス解析をチェックする
Googleアナリティクスやサーチコンソールを使えば、
「どんなキーワードで見られているか」「どのページに多く訪問されているか」が分かります。
数字を見ながら改善していくことで、より成果の出るホームページに成長します。
難しく感じる方は、制作会社に解析レポートを依頼するのもおすすめです。
③ SNS・Googleビジネスと連携する
ホームページ単体ではなく、**SNSやGoogleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)**と組み合わせることで、集客力が大きく向上します。
InstagramやLINE公式など、日常的に見てもらえる場所から自社サイトへ誘導する仕組みを作りましょう。
地域密着の企業であれば、「群馬県 業種名」などのキーワード検索との相乗効果も期待できます。
まとめ
ホームページ制作は“作って終わり”ではなく、“育てていく”ものです。
定期的な更新と分析、そしてSNS連携を続けることで、確実に成果が見えるようになります。
群馬県でホームページ制作や運用サポートをご希望の方は、
「株式会社イデアエンタープライズ」までお気軽にご相談ください。



